NEWS
詳細
2025.05.08
ガイア森の季節の変化 〜イカリソウとヤマブキソウ、クマガイソウ
ガイアの森(エントの森)は、春の訪れと時の経過とともに景色が変わっております。
木漏れ日の中で目を引くのは、純白の「イカリソウ」。
その名の通り、錨(いかり)を思わせる花弁が優雅に広がり、光を透かして浮かび上がります。
その繊細で幻想的な姿に魅了されます。
そして、鮮やかな黄色で森を彩る「ヤマブキソウ」。
太陽のような鮮やかな黄色は、森全体に明るさをもたらしています。
さらに、この森の象徴ともいえる「クマガイソウ」も見頃を迎えています。
その優美で気品ある姿は、まるでエントの足元で守られているかのよう。
森の守り神が見守る中、静かにそして力強く咲き続けています。
この美しい自然を未来に繋げるため、ガイアの森では「千年の森づくりプロジェクト」が進んでおります。
地域の生態系を守り、森の命を未来に残すことを目指し、持続可能な森づくりに取り組んでいます。
このプロジェクトを通じて、この森はさらなる豊かさを育み、次の世代へとその命をつなげていくことでしょう。
🌱 ガイアの森 千年の森づくりプロジェクトについて詳しくはこちら
次回の観察記録もどうぞお楽しみに。